試合中継
PR

【目的別】プロ野球見るならこれ!おすすめ中継サービスランキング

homi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

プロ野球中継を見るためには基本的に有料のCS放送やネット配信サービスを利用する必要があります。

homi
homi

無料で見れる方法もあるにはあるけど、一部の試合しか見れないんだよね…

本記事ではプロ野球中継を見るためにおすすめのサービスを目的別に紹介します。

見たい試合に合わせて自分にピッタリのサービスを見つけてください。

\迷ったらこのどれかがおすすめ/

サービス名スカパー!プロ野球セットJ:COMDAZN
月額料金(税込)4,483円6,074円3,700円
無料期間初月無料
一軍戦12球団12球団広島を除く11球団
二軍戦12球団一部球団の一部試合
春季キャンプ12球団12球団
こんな人におすすめ・全試合が見たい
・二軍戦も見たい
・春季キャンプやオープン戦も見たい
・スマホでも見たい
・全試合が見たい
・春季キャンプやオープン戦も見たい
・スマホでも見たい
・ドラマやアニメなども見たい
・できるだけ多くの試合が見たい
・スマホで見たい
・他のスポーツも見たい
公式サイト スカパー!プロ野球セット公式サイトへ J:COM公式サイトへ DAZN公式サイトへ

無料でプロ野球をみたい

無料でプロ野球中継を見る方法は以下の通りです。

  • 地上波放送で見る
  • 無料サービスを利用する
  • 有料サービスの無料期間を利用する

それぞれの方法について詳しく解説します。

地上波放送で見る

プロ野球中継を無料で見るには地上波放送が一番です。

homi
homi

地上波放送なら追加料金不要!

主な地上波放送を行っている球団とテレビ局は以下の通りです。

球団名主なテレビ局
オリックス・バファローズNHK総合
福岡ソフトバンクホークステレビ西日本
RKB
FBS福岡放送
TVQ九州放送
埼玉西武ライオンズテレビ埼玉
東北楽天ゴールデンイーグルス東日本放送
ミヤギテレビ
千葉ロッテマリーンズ千葉テレビ
北海道日本ハムファイターズ北海道テレビ放送(HTB)
STV札幌テレビ放送
北海道文化放送
東京ヤクルトスワローズフジテレビ
横浜DeNAベイスターズテレビ神奈川(tvk)
阪神タイガースサンテレビ
読売テレビ
朝日放送
関西テレビ
毎日放送
読売ジャイアンツ日本テレビ
TBS
NHK総合
広島東洋カープ広島テレビ
テレビ新広島
広島ホームテレビ
中国放送
中日ドラゴンズ東海テレビ
CBCテレビ
三重テレビ
テレビ愛知

しかし地上波放送は一部の試合しか行われていないため、すべての試合を見ることはできません。

また本拠地がある地域でのみ放送される場合がほとんどのため、全員が見れるわけではありません。

無料サービスを利用する

プロ野球中継を行っているサービスには無料のものもあります。

サービス名無料期間見れる試合
ニコニコプロ野球チャンネル永年無料横浜主催試合
BS12 トゥエルビ永年無料パ・リーグ主催試合年間55試合

ニコニコプロ野球チャンネルは動画配信サービス「ニコニコ動画」のサービスです。

ニコニコプロ野球チャンネルでは横浜DeNAベイスターズの主催試合を全試合無料で視聴できます。

ただし、無料会員の場合は混雑時には追い出される、画質が落ちるといった可能性があるため、快適に視聴するためには有料会員登録(月額550円)がおすすめです。

BS12 トゥエルビはBS放送のひとつで無料で視聴できます。

パ・リーグの主催試合を年間55試合放送してくれるため、パ・リーグファンは必見のサービスです。

一部のセ・パ交流戦の中継も行われるため、セ・リーグファンもスケジュールをチェックしておきましょう。

Q
2023年の試合放送予定はこちらをタップ!

4月の放送予定

日程対戦カード(左側がホーム)
4/4 (火)18:29~千葉ロッテマリーンズ – 北海道日本ハムファイターズ
4/11 (火)17:59~埼玉西武ライオンズ – 千葉ロッテマリーンズ
4/14 (金)17:59~東北楽天ゴールデンイーグルス – 福岡ソフトバンクホークス
4/18 (火)17:59~埼玉西武ライオンズ – 福岡ソフトバンクホークス
4/19 (水)17:59~
4/21 (金)17:59~千葉ロッテマリーンズ – 福岡ソフトバンクホークス
4/25 (火)17:59~千葉ロッテマリーンズ – 埼玉西武ライオンズ
4/28 (金)17:59~埼玉西武ライオンズ – 東北楽天ゴールデンイーグルス

5月の放送予定

日程対戦カード
5/5 (金)17:59~千葉ロッテマリーンズ – 福岡ソフトバンクホークス
5/9 (火)17:59~千葉ロッテマリーンズ – 埼玉西武ライオンズ
5/12 (金)17:59~埼玉西武ライオンズ – 東北楽天ゴールデンイーグルス
5/16 (火)17:59~千葉ロッテマリーンズ – オリックス・バファローズ
5/17 (水)17:59~東北楽天ゴールデンイーグルス – 福岡ソフトバンクホークス
5/19 (金)17:59~オリックス・バファローズ – 北海道日本ハムファイターズ
5/23 (火)17:59~千葉ロッテマリーンズ – 埼玉西武ライオンズ
5/24 (水)17:59~
5/26 (金)17:59~東北楽天ゴールデンイーグルス – 北海道日本ハムファイターズ
5/30 (火)17:59~埼玉西武ライオンズ – 阪神タイガース

6月の放送予定

日程対戦カード
6/1 (木)17:59~北海道日本ハムファイターズ – 東京ヤクルトスワローズ
6/6 (火)17:59~東北楽天ゴールデンイーグルス – 阪神タイガース
6/7 (水)17:59~千葉ロッテマリーンズ – 東京ヤクルトスワローズ
6/8 (木)17:59~東北楽天ゴールデンイーグルス – 阪神タイガース
6/23 (金)17:59~千葉ロッテマリーンズ – 北海道日本ハムファイターズ
6/27 (火)18:29~埼玉西武ライオンズ – 北海道日本ハムファイターズ
6/30 (金)17:59~千葉ロッテマリーンズ – 東北楽天ゴールデンイーグルス

7月の放送予定

日程対戦カード
7/4 (火)17:59~東北楽天ゴールデンイーグルス – オリックス・バファローズ
7/5 (水)17:59~
7/7 (金)17:59~東北楽天ゴールデンイーグルス – 福岡ソフトバンクホークス
7/12 (水)17:59~福岡ソフトバンクホークス – 埼玉西武ライオンズ
7/15 (土)17:59~埼玉西武ライオンズ – 北海道日本ハムファイターズ
7/16 (日)17:59~千葉ロッテマリーンズ – 東北楽天ゴールデンイーグルス
7/23 (日)16:59~千葉ロッテマリーンズ – 福岡ソフトバンクホークス
7/25 (火)17:59~東北楽天ゴールデンイーグルス – 北海道日本ハムファイターズ
7/26 (水)17:59~

8月の放送予定

日程対戦カード
8/3 (木)17:59~千葉ロッテマリーンズ – 北海道日本ハムファイターズ
8/4 (金)17:59~東京ヤクルトスワローズ – 千葉ロッテマリーンズ
8/8 (火)17:59~千葉ロッテマリーンズ – オリックス・バファローズ
8/11 (金)17:59~東北楽天ゴールデンイーグルス – オリックス・バファローズ
8/12 (土)17:59~
8/16 (水)17:59~オリックス・バファローズ – 福岡ソフトバンクホークス
8/17 (木)17:59~北海道日本ハムファイターズ – 千葉ロッテマリーンズ
8/23 (水)17:59~千葉ロッテマリーンズ – 福岡ソフトバンクホークス
8/25 (金)17:59~東北楽天ゴールデンイーグルス – 福岡ソフトバンクホークス
8/29 (火)17:59~千葉ロッテマリーンズ – 北海道日本ハムファイターズ
8/30 (水)17:59~
8/31 (木)17:59~

9月の放送予定

日程対戦カード
9/1 (金)17:59~千葉ロッテマリーンズ – 東北楽天ゴールデンイーグルス
9/7 (木)17:59~福岡ソフトバンクホークス – 千葉ロッテマリーンズ
9/8 (金)17:59~千葉ロッテマリーンズ – オリックス・バファローズ
9/9 (土)17:59~
9/13 (水)17:59~埼玉西武ライオンズ – 福岡ソフトバンクホークス
9/20 (水)17:59~東北楽天ゴールデンイーグルス – 福岡ソフトバンクホークス
9/24 (日)17:59~千葉ロッテマリーンズ – 福岡ソフトバンクホークス
9/25 (月)17:59~
9/27 (水)17:59~オリックス・バファローズ – 福岡ソフトバンクホークス

有料サービスの無料期間を利用する

プロ野球中継を行っているサービスには無料期間が設けられているサービスもあります。

homi
homi

無料期間をすぎると通常料金がかかるから利用には注意が必要だよ!

サービス名無料期間見れる試合
パ・リーグTV3月中無料
(通常:1,595円)
パ・リーグ6球団の主催試合
Rakuten パ・リーグ Special無料配信あり
(通常702円)
パ・リーグ6球団の主催試合
スカパー!プロ野球セット1ヶ月無料
(通常4,483円)
12球団の主催試合

パ・リーグTVは通常月額1,595円(FC会員は1,045円)でパ・リーグ6球団の主催試合が見れるサービスです。

現在キャンペーンで3月の試合は開幕戦も含めて無料で視聴できます。

【2023年版】パ・リーグTVで見れる試合・料金・申し込み方法・解約方法まで徹底レビュー|無料でも見れる?
【2023年版】パ・リーグTVで見れる試合・料金・申し込み方法・解約方法まで徹底レビュー|無料でも見れる?

Rakuten パ・リーグ Specialは通常月額702円ですが、時々無料で試合配信が行われます。

無料で配信される試合はいつ、どの試合が行われるかわからないため定期的に放送スケジュールをチェックしておきましょう。

スカパー!プロ野球セットはプロ野球12球団の全試合が視聴できるサービスです。

通常月額4,483円が必要ですが、初月は無料で利用できます。

ただし、初月中に解約はできないため一ヶ月分の料金は支払う必要がある点に注意してください。

スカパー!プロ野球セット全プロ野球ファンにおすすめのサービスなので、一ヶ月試してみて気に入ったら継続することをおすすすめします。

【口コミあり】スカパー!プロ野球セットの魅力とお得な契約方法を徹底解説!|料金やメリット・デメリットまで
【口コミあり】スカパー!プロ野球セットの魅力とお得な契約方法を徹底解説!|料金やメリット・デメリットまで

これなら間違いなし!全試合見れるサービス【TOP3】

プロ野球中継を見たい方におすすめのサービスを3つ紹介します。

サービス名スカパー!プロ野球セットJ:COMDAZN
月額料金(税込)4,483円6,074円3,700円
無料期間初月無料
一軍戦12球団12球団広島を除く11球団
二軍戦12球団一部球団の一部試合
春季キャンプ12球団12球団
公式サイト スカパー!プロ野球セット公式サイトへ J:COM公式サイトへ DAZN公式サイトへ

これらのサービスを使えば一年間に行われる143試合全試合を視聴できます。

homi
homi

ホーム試合もビジター試合もすべて見れるんだよ!

それぞれのサービスについて詳しく紹介します。

【1位】スカパー!プロ野球セット

  • 月額4,483円(税込)
  • プロ野球中継を行う12チャンネルが視聴できる
  • 専用スマホアプリでスマホでも視聴できる
  • 二軍戦や春季キャンプ、祝勝会などの中継も視聴できる

スカパー!プロ野球セット月額4,483円でプロ野球12球団の全試合が視聴できるサービスです。

一軍のレギュラーシーズンはもちろん、春季キャンプやオープン戦、セ・パ交流戦、クライマックスシリーズ、日本シリーズ、侍ジャパンの試合など幅広いコンテンツが視聴できます。

専用のスマホアプリを使えば二軍戦も視聴できるため、すべてのプロ野球ファンにおすすめです。

どのサービスを利用するか迷ったらスカパー!プロ野球セットを使っておけば間違いありません。

homi
homi

迷ったらスカパー!プロ野球セットが超おすすめ!

【口コミあり】スカパー!プロ野球セットの魅力とお得な契約方法を徹底解説!|料金やメリット・デメリットまで
【口コミあり】スカパー!プロ野球セットの魅力とお得な契約方法を徹底解説!|料金やメリット・デメリットまで

【2位】J:COM

J:COM NET/J:COM TV
  • 月額6,074円(税込)
  • プロ野球12球団の試合中継を行うチャンネルを含む91チャンネルが視聴できる
  • 専用スマホアプリでスマホでも視聴できる
  • 二軍戦や春季キャンプ、祝勝会などの中継も視聴できる

J:COM月額6,074円でプロ野球12球団の全試合が視聴できるサービスです。

一軍のレギュラーシーズンはもちろん、春季キャンプやオープン戦、セ・パ交流戦、クライマックスシリーズ、日本シリーズ、侍ジャパンの試合など幅広いコンテンツが視聴できます。

スカパー!プロ野球セット比較すると約1,500円高いのですが、その分プロ野球以外のコンテンツも視聴可能です。

全部で91チャンネルが視聴できるため、ドラマや映画、他のスポーツ、お笑い、アニメなど幅広く視聴できます。

homi
homi

どうせお金を払うなら色々見たいという方にはJ:COMがおすすめ!

【口コミあり】J:COMでプロ野球中継を見るなら「スタンダードコース」がおすすめ!ネットや電話をまとめてもお得!
【口コミあり】J:COMでプロ野球中継を見るなら「スタンダードコース」がおすすめ!ネットや電話をまとめてもお得!

【3位】DAZN(+J SPORTSオンデマンド)

DAZN
  • 月額3,700円(税込)
  • 広島東洋カープ以外の11球団の主催試合の中継のみ
  • 広島東洋カープの試合中継も見たいのならJ SPORTSオンデマンドと併用がおすすめ
  • J SPORTSオンデマンドは月額1,980円(税込)
  • 二軍戦や春季キャンプの配信はなし

DAZNは広島東洋カープを除く11球団の試合中継を月額3,700円で視聴できるスマホ向けサービスです。

さらにプロ野球以外にもサッカーやバスケットボール、ゴルフ、モータースポーツ、テニスなど世界中のスポーツが視聴できます。

そのため野球はもちろんのこと他のスポーツも視聴したい方にDAZNはおすすめです。

ただし、DAZNでは広島東洋カープ主催試合の視聴ができません。

もし広島東洋カープの試合も視聴したいのであればJ SPORTSオンデマンドの併用がおすすめです。

J SPORTSオンデマンドは月額1,980円(25歳以下は990円)で広島・横浜の全試合と中日の一部試合が視聴できます。

2つのサービスを契約する場合、月額5,680円と少し割高になってしまうため必要に応じて利用してください。

homi
homi

広島戦は必要ない方や他のスポーツも視聴したい方にDAZNがおすすめ!

【2023年版】DAZNでプロ野球は全試合見れる?広島戦は?|料金や申込・解約方法、口コミまで徹底レビュー
【2023年版】DAZNでプロ野球は全試合見れる?広島戦は?|料金や申込・解約方法、口コミまで徹底レビュー

セ・リーグの試合だけ見たい【TOP3】

12球団すべての試合は必要なくセ・リーグの試合だけ見たい方におすすめのサービスを紹介します。

  1. スカパー!プロ野球セット…結局12球団見れるサービスがコスパ抜群
  2. DAZN…他のスポーツも視聴できてお得
  3. 各球団のサービス…最安値で使える

サービスによってはパ・リーグの主催するオープン戦やセ・パ交流戦、クライマックスシリーズなどが見れなくなるため注意してください。

【1位】スカパー!プロ野球セット

  • 月額4,483円(税込)
  • プロ野球中継を行う12チャンネルが視聴できる
  • 専用スマホアプリでスマホでも視聴できる
  • 二軍戦や春季キャンプ、祝勝会などの中継も視聴できる

スカパー!プロ野球セット月額4,483円でプロ野球12球団の全試合が視聴できるサービスです。

homi
homi

セ・リーグだけの試合で良い人も実はスカパー!がおすすめなんだよ!

球団名サービス名月額料金(税込)
読売ジャイアンツGIANTS TV
Hulu
1,320円
1,026円
阪神タイガース虎テレ660円
横浜DeNAベイスターズニコニコプロ野球チャンネル
Paravi
J SPORTSオンデマンド
無料
1,017円
1,980円
東京ヤクルトスワローズFODプレミアム976円
広島東洋カープJ SPORTSオンデマンド1,980円
中日ドラゴンズ

各球団の公式サービスを利用する場合、最安値のサービスで契約したとしても合計4,642円とスカパー!プロ野球セットとの差はわずか約200円です。

しかし、各球団の公式サービスでは一軍戦しか見れないものや一部試合しか見れないものもあるため、結果的に少し高くなっても見れるコンテンツ数が多いスカパー!プロ野球セットをおすすめします。

スカパー!プロ野球セットならセ・リーグの試合はもちろんパ・リーグとの試合も見れるほか、以下の幅広いコンテンツも視聴可能です。

  • 春季キャンプ
  • オープン戦
  • セ・パ交流戦
  • クライマックスシリーズ
  • 日本シリーズ
  • 侍ジャパンの試合
  • メジャーリーグ
  • プロ野球ニュース

専用のスマホアプリを使えば二軍戦も見れるため、セ・リーグファンだけでなくすべてのプロ野球ファンにすすめです。

【口コミあり】スカパー!プロ野球セットの魅力とお得な契約方法を徹底解説!|料金やメリット・デメリットまで
【口コミあり】スカパー!プロ野球セットの魅力とお得な契約方法を徹底解説!|料金やメリット・デメリットまで

【2位】DAZN(+J SPRTSオンデマンド)

DAZN
  • 月額3,700円(税込)
  • 広島東洋カープ以外の11球団の主催試合の中継のみ
  • 広島東洋カープの試合中継も見たいのならJ SPORTSオンデマンドと併用がおすすめ
  • J SPORTSオンデマンドは月額1,980円(税込)
  • 二軍戦や春季キャンプの配信はなし

DAZNは広島東洋カープを除く11球団の試合中継を月額3,700円で視聴できるスマホ向けサービスです。

ただし広島東洋カープ戦を見るためにはJ SPORTSオンデマンド(月額1,980円)の併用が必須となります。

2つのサービスを契約する場合、月額5,680円と少し割高になってしまいますが、その分他のスポーツも視聴できるため、プロ野球以外のスポーツも楽しみたい方にオススメです。

homi
homi

広島戦はJ SPORTSオンデマンド以外に配信サービスはなし!だからJ SPORTSオンデマンドが必須なんだよ

【2023年版】DAZNでプロ野球は全試合見れる?広島戦は?|料金や申込・解約方法、口コミまで徹底レビュー
【2023年版】DAZNでプロ野球は全試合見れる?広島戦は?|料金や申込・解約方法、口コミまで徹底レビュー

【3位】各球団の公式サービスを利用

セ・リーグの試合だけ見たい方は各球団の公式サービスや各球団の試合中継を行っているサービスをそれぞれ契約する方法もあります。

球団名サービス名月額料金(税込)
読売ジャイアンツGIANTS TV
Hulu
1,320円
1,026円
阪神タイガース虎テレ660円
横浜DeNAベイスターズニコニコプロ野球チャンネル
Paravi
J SPORTSオンデマンド
無料
1,017円
1,980円
東京ヤクルトスワローズFODプレミアム976円
広島東洋カープJ SPORTSオンデマンド1,980円
中日ドラゴンズ

最低でも4つのサービスの契約が必要となりますが、合計月額4,642円でセ・リーグ6球団の試合が視聴できるようになります。

【2023年版】セ・リーグの試合中継を見る方法まとめ|全試合・リーグ戦だけ・交流戦・二軍戦・春季キャンプ
【2023年版】セ・リーグの試合中継を見る方法まとめ|全試合・リーグ戦だけ・交流戦・二軍戦・春季キャンプ

パ・リーグの試合だけ見たい【TOP3】

12球団すべての試合は必要なくセ・リーグの試合だけ見たい方におすすめのサービスを紹介します。

サービス名パ・リーグTVベースボールLIVEDAZN
月額料金一般:1,595円
FC会員:1,045円
660円月額プラン:3,700円/月
年間プラン(一括):30,000円/年
年間プラン(月額):3,000円/月
無料期間
1dayチケット・無料コンテンツ有り
一軍公式戦パ・リーグ6球団パ・リーグ6球団広島東洋カープを除く11球団
オープン戦パ・リーグ6球団
(本拠地のみ)
パ・リーグ6球団
(本拠地のみ)
広島東洋カープを除く11球団
(一部試合を除く)
交流戦パ・リーグ6球団
巨人・阪神主催試合
パ・リーグ6球団広島東洋カープを除く11球団
クライマックスシリーズパ・リーグ6球団パ・リーグ6球団広島東洋カープを除く11球団
日本シリーズ
二軍戦パ・リーグ6球団
春季キャンプパ・リーグ6球団
申し込み パ・リーグTV公式サイトへ ベースボールLIVE公式サイトへDAZN公式サイトへ

サービスによってはパ・リーグの主催するオープン戦やセ・パ交流戦、クライマックスシリーズなどが見れなくなるため注意してください。

【1位】パ・リーグTV

リーグ公式動画配信サービス【パーソル パ・リーグTV】
  • 月額1,595円
  • 球団公式ファンクラブ会員なら月額1,045円
  • パ・リーグ6球団+巨人・阪神との交流戦が見れる
  • パ・リーグ6球団主催の二軍戦も見れる
  • 春季キャンプも見れる

パ・リーグTV月額1,595円でパ・リーグ6球団の主催試合が見れるサービスです。

パ・リーグ6球団のファンクラブに加入している方は月額1,045円で視聴できます。

パ・リーグ6球団の主催する一軍戦はもちろん、巨人・阪神主催の交流戦も見れるほか、二軍戦や春季キャンプも視聴可能です。

コンテンツ数が多いため、パ・リーグファンにはパ・リーグTVが最もオススメのサービスとなります。

homi
homi

パ・リーグファンは迷ったらパ・リーグTVを申し込んでおけば間違いない!

【2023年版】パ・リーグTVで見れる試合・料金・申し込み方法・解約方法まで徹底レビュー|無料でも見れる?
【2023年版】パ・リーグTVで見れる試合・料金・申し込み方法・解約方法まで徹底レビュー|無料でも見れる?

【2位】ベースボールLIVE

  • 月額660円→キャンペーンで月額550円(2024年2月29日まで)
  • ソフトバンクユーザーは20%還元
  • パ・リーグ6球団の一軍戦が視聴できる
  • リアルタイム配信はもちろん、見逃し配信やダイジェスト配信もあり
  • マルチアングル・VR映像で試合が見れる(PayPayドームのみ)
  • 専用アプリあり
  • テレビでも視聴可能

二軍戦は見れなくても一軍戦だけチェックできたら良い場合は、ベースボールLIVEがおすすめです。

月額660円と低価格でリーグ戦全試合が視聴できます。

2023年2月28日(火)をもって「Yahoo!プレミアム」会員特典(税込508円)としてベースボールLIVEの提供を終了しました。

homi
homi

とにかく安い!パ・リーグの一軍戦さえ見れたら良い人はベースボールLIVEがオススメ!

【2023年版】最安値!ベースボールLIVEで見れる試合・料金・メリット・デメリット│申し込み方法から解約方法までも徹底解説
【2023年版】最安値!ベースボールLIVEで見れる試合・料金・メリット・デメリット│申し込み方法から解約方法までも徹底解説

【3位】DAZN

DAZN
  • 月額3,700円(税込)
  • 広島東洋カープ以外の11球団の主催試合の中継のみ
  • 広島東洋カープの試合中継も見たいのならJ SPORTSオンデマンドと併用がおすすめ
  • J SPORTSオンデマンドは月額1,980円(税込)
  • 二軍戦や春季キャンプの配信はなし

DAZNは広島東洋カープを除く11球団の試合中継を月額3,700円で視聴できるスマホ向けサービスです。

広島東洋カープとの交流戦は見れませんが、パ・リーグ6球団の主催試合はもちろん、カープ以外のセ・リーグ主催試合も視聴できます。

さらにプロ野球以外にもJリーグやバスケットボール、ゴルフなど世界中のスポーツが視聴できるため、他のスポーツにも興味がある人にもオススメです。

homi
homi

他のスポーツも視聴したい方はDAZNがおすすめ!

【2023年版】DAZNでプロ野球は全試合見れる?広島戦は?|料金や申込・解約方法、口コミまで徹底レビュー
【2023年版】DAZNでプロ野球は全試合見れる?広島戦は?|料金や申込・解約方法、口コミまで徹底レビュー

二軍戦が見たい【TOP3】

一軍戦だけでなく二軍戦も見たい方におすすめのサービスを紹介します。

  1. スカパー!プロ野球セット…結局12球団見れるサービスがコスパ抜群
  2. イージースポーツ…二軍戦配信サービスと言えばこれ
  3. 各球団のサービス…自分の好きなチームを応援するなら
【2023年版】プロ野球二軍戦(ファーム中継)をテレビやスマホで見る方法まとめ
【2023年版】プロ野球二軍戦(ファーム中継)をテレビやスマホで見る方法まとめ

【1位】スカパー!プロ野球セット

  • 月額4,483円(税込)
  • プロ野球中継を行う12チャンネルが視聴できる
  • 専用スマホアプリでスマホでも視聴できる
  • 二軍戦や春季キャンプ、祝勝会などの中継も視聴できる

スカパー!プロ野球セット月額4,483円でプロ野球12球団の全試合が視聴できるサービスです。

テレビではあまり二軍戦の試合中継は行われていないものの、専用のスマホアプリではテレビで放送されていない二軍戦も配信が行われます。

スカパー!プロ野球セットアプリ

スカパー!プロ野球セットアプリ

SKY Perfect JSAT Corporation無料posted withアプリーチ

そのため、スカパー!プロ野球セットをひとつ契約すれば、一軍戦も二軍戦も網羅できてお得です。

homi
homi

二軍戦が見たい人にもスカパー!プロ野球セットがオススメ!

【2位】イージースポーツ

  • 月額1,595円(税込)
  • 巨人・日ハム以外の二軍戦が見れる

イージースポーツ月額1,595円で巨人・日ハム以外の10球団の二軍戦の配信を行うサービスです。

巨人・日ハムの試合も見たい方は以下の球団公式サービスの利用を行ってください。

球団名サービス名月額料金
読売ジャイアンツGIANTS TV1,320円
北海道日本ハムファイターズFighters Farm TV(3月31日まで)
FIGHTERS MIRU(3月27日より)
通常:550円→2,500円
FC会員:330円→2,000円

試合によっては無料で見れる試合もあるため、契約をしない方もチェックしておくと良いでしょう。

【3位】各球団の公式サービスを利用

球団公式サービスで二軍戦の配信を行っている球団もあります。

球団名サービス名月額料金
読売ジャイアンツGIANTS TV1,320円
阪神タイガース虎テレ660円
福岡ソフトバンクホークスホークスTV900円
北海道日本ハムファイターズFighters Farm TV
→3月27日よりFIGHTERS MIRU
通常:550円→2,500円
FC会員:330円→2,000円
東北楽天ゴールデンイーグルスat Eagles無料
(不定期配信)

こういったサービスを利用すれば該当の球団の二軍戦は視聴できるようになります。

ただし、すべての試合が見れるわけではありません。

巨人・阪神・ソフトバンク・日ハム・楽天ファンの方はそれぞれのサービスを使うことで、その他の限定コンテンツも楽しめるようになるため必要に応じて利用してください。

応援している球団の主催試合だけ見たい

一年間に行われる全試合ではなく、応援している球団の主催試合だけでも見たい方は、以下のいずれかの方法で視聴できます。

  • CS放送で該当のチャンネルだけ契約する
  • ネット配信サービスを利用する

それぞれの方法について紹介します。

CS放送で該当のチャンネルだけ契約する

スカパー!J:COM、ひかりTV、ケーブルTVなどで、応援したい球団の試合中継を行っているチャンネルだけを契約する方法があります。

参考までに下記は該当のチャンネルとスカパー!で契約した場合の料金です。

チャンネル名球団単品契約時の料金
J SPORTS 1広島
楽天
2,515円
J SPORTS 2オリックス
中日
楽天
J SPORTS 3オリックス
スカイA阪神1,100円
GAORA SPORTS日ハム
阪神
1,320円
日テレG+巨人1,100円
日テレNEWS24ロッテ
TBS チャンネル2横浜1,100円
フジテレビONEヤクルト1,100円
フジテレビTWO西武
スポーツライブ+ホークス1,760円

詳しい料金は契約するサービスによって異なりますが、だいたい1,000円台〜2,000円台で一つのチャンネルが契約できます。

homi
homi

スカパー!にしておけば後からプロ野球チャンネルに変更もできるよ〜!

ネット配信サービスを利用する

好きな球団の試合中継を配信しているサービスを利用する方法もあります。

セ・リーグの場合

球団名サービス名月額料金(税込)
読売ジャイアンツGIANTS TV
Hulu
1,320円
1,026円
阪神タイガース虎テレ660円
横浜DeNAベイスターズニコニコプロ野球チャンネル
Paravi
J SPORTSオンデマンド
無料
1,017円
1,980円
東京ヤクルトスワローズFODプレミアム976円
広島東洋カープJ SPORTSオンデマンド1,980円
中日ドラゴンズ

パ・リーグの場合

サービス名月額料金(税込)
パ・リーグTV一般:1,595円
FC会員:1,045円
Rakuten パ・リーグ Special月額プラン:702円
年額プラン:5,602円
ベースボールLIVE660円

パ・リーグの場合はパ・リーグ6球団の試合を配信しているサービスが複数あるため、この中から選べば応援している球団の主催試合はもちろん、他のパ・リーグ球団の主催試合も視聴できます。

迷ったらスカパー!がおすすめ

もしどのサービスを利用するか迷った場合は、スカパー!プロ野球セットがオススメです。

スカパー!プロ野球セットを契約すれば12球団の以下をすべて視聴できるようになります。

  • 一軍戦
  • 二軍戦
  • 春季キャンプ
  • オープン戦
  • セ・パ交流戦
  • クライマックスシリーズ
  • 日本シリーズ
  • 侍ジャパンの試合
  • メジャーリーグ
  • プロ野球ニュース

これだけのプロ野球関連コンテンツを視聴できることを考えると、月額4,843円もむしろコスパが良いと言えます。

プロ野球中継を楽しみたい方はぜひスカパー!プロ野球セットもしくは、この記事を参考に自分にあったサービスを見つけてください。

【口コミあり】スカパー!プロ野球セットの魅力とお得な契約方法を徹底解説!|料金やメリット・デメリットまで
【口コミあり】スカパー!プロ野球セットの魅力とお得な契約方法を徹底解説!|料金やメリット・デメリットまで

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
homi
homi
プロ野球ファン
プロ野球ファン歴10年目。とにかくプロ野球が大好き!もっとプロ野球ファンが増えてほしいとの思いからプロ野球に関する様々な情報を紹介します。推し球団はロッテと阪神です。
\スポンサーリンク/
記事URLをコピーしました