プロ野球には「一軍」「二軍」という言葉がありますが、二軍とは何なのか、どのようなことをしているのかしらない人も多いのではないでしょうか。
本記事では、プロ野球の二軍について詳しく紹介していきます。
二軍は控えの選手で構成される

プロ野球の1つの球団に何人まで所属できるのか、ご存知でしょうか?
実はプロ野球団に所属できる選手に上限は設けられていません。
そのため、好きなだけ選手を入団させることはできるのですが、支配下登録できるのは70人までと決まっています。
支配下登録とは、チームが特定の選手と独占的に契約を結んでいる状態であることを各リーグに届け出ることを言います。
一軍の試合に出場できる選手は、支配下にある必要があります。
さらに、支配下の選手の中で一軍の試合に出場できるように登録できる選手は29人までです。
一軍に登録されなかった29人以外の選手は全員が二軍となります。(巨人とホークスは三軍もあります)
ちなみに、二軍のことを「ファーム」とも呼びます。
2021年は特別ルールとして、一軍登録選手は31人、ベンチ入り選手は26人に変更されています。

二軍も2リーグで公式戦を行う

一軍戦では、それぞれ6球団ずつがセ・リーグとパ・リーグに分かれて公式戦を行いますが、二軍戦でも同じように以下の2リーグに分かれて公式戦を行います。
- イースタン・リーグ
- ウエスタン・リーグ
一軍とは異なり6球団ずつではなく、東と西で別れているため東は7球団、西は5球団が所属しています。
そのため、二軍戦では毎日全チームが試合を行わず、練習のみ行う日もあるのです。
一軍戦と二軍戦の違い
一軍戦と二軍戦は基本的なルールなどは同じですが、以下の点が異なります。
- 育成選手も試合に出場できる
- 試合数はチームによって異なる
- 中止になった場合の再試合はなし
- →消化試合の勝率で順位が決まる
- 両リーグともDH制採用
- イースタンは延長11回まで
- ウエスタンは延長10回まで
基本的には同じですが、少し違いもあるので、二軍戦にも興味がある人は覚えておきましょう。
一軍と二軍はいつでも入れ替えできる
毎日15時ごろにNPBでは出場選手登録および登録抹消選手の発表=公示が行われます。
- 出場選手登録…一軍の試合に出る選手として登録する(上限29人)
- 登録抹消選手…一軍の試合に出る選手登録を抹消し、二軍落ち
公示で出場選手登録された選手は、ベンチに入ればその日から試合に出場できるようになります。
(一軍に登録できる選手は29人ですが、ベンチ入りできるのは25人で、通常先発予定のない投手などがベンチから外れます)
1度登録抹消された選手は、10日間は再度出場選手登録はできません。
ただし、例外として、以下の場合は10日を待たずとも再登録が可能です。
- 脳震盪登録抹消特例措置
頭にデッドボールが当たった場合など、脳震盪を起こし出場選手登録を抹消された場合 - 感染拡大防止特例2021
感染が疑われる場合や、ワクチン接種による副反応で体調不良が起きた場合
また、引退試合を行う選手に関しては、引退試合当日のみ一軍選手枠を超えて登録が可能です。(通常29人だが引退する人数によって30人以上登録可能)
これは、引退試合のために引退する選手を一軍登録するために、誰か他の選手を抹消しなくても登録できるようにするための措置となっています。
引退する選手は翌日に自動的に抹消となります。
まとめ
プロ野球の二軍についてまとめました。
二軍戦は選手の育成の場所でもあるため、一軍戦とは違う雰囲気の中試合が行われます。
一軍と比べて比較的安い料金で観戦もできるので、気になる人は二軍戦もぜひチェックしてください。
簡単診断
あなたにぴったりの試合中継サービスは?
質問に答えていくだけで最適な中継サービスがわかります!

診断結果
あなたにおすすめなのは「スカパープロ野球セット」です!
スカパープロ野球セットなら12球団の全試合がテレビでもスマホでも楽しめます。

診断結果
あなたにおすすめなのは「J:com スタンダードコース」です!
J:comであれば野球だけでなくドラマやアニメなど様々なコンテンツを楽しめます◎テレビでもスマホでも見れるのでおすすめです!

診断結果
あなたにはパ・リーグの試合が見れるサービスがおすすめです!
「パ・リーグTV」「楽天Special」「パ・リーグLIVE」のどれかなら、パ・リーグ主催試合がすべて見れます◎

診断結果
あなたにおすすめなのは「J SPORTSオンデマンド」です!
J SPORTSオンデマンドでは、広島・中日・横浜の主催試合が視聴できます◎

診断結果
あなたにおすすめなのは「ニコニコプロ野球チャンネル」「paravi」です!
ニコニコプロ野球チャンネルは無料で楽しめるうえ、他の動画も楽しめます◎
paraviでは有料ですが、ドラマなどたくさんのコンテンツを楽しめます!

診断結果
あなたにおすすめなのは「DAZN」と「J SPORTSオンデマンド」です!
DAZNではカープを除く11球団の主催試合が視聴でき、J SPORTSオンデマンドではカープの主催試合が見れるので、2つを組みわせると12球団の全主催試合が視聴できます◎