プロ野球の雨天中止・雨天コールドって誰が決める?雨の中のプロ野球観戦の注意点などまとめて紹介
プロ野球12球団の中には、屋外球場をホーム球場としている球団が6球団あります。
- 楽天モバイルパーク宮城
- 明治神宮野球場
- ZOZOマリンスタジアム
- 横浜スタジアム
- 阪神甲子園球場
- MAZDA Zoom-Zoom スタジアム
さらには不定期で普段ドーム球場を本拠地としている球団でも屋外の地方球場で試合開催が行われることもあります。
屋外球場で試合が行われるときに気になるのが天気ですが、プロ野球では雨でも試合を行う場合と、雨で中止になる場合、雨で試合が9回までに打ち切られる場合など様々です。
天気が悪いと試合があるかどうかわからなくて困るよねえ
本記事では、雨が降ったときのプロ野球の試合についてまとめて紹介します。
- 雨天中止の基準は設けられていない
- 試合前は主催球団、試合開始後は審判団が判断
- シーズン終盤の試合はNPBが判断
- 2020年以降は特例で全試合NPBが判断
雨で試合中止となる基準やタイミングは?
どれくらい雨が降ったら中止になるかは実は決まってないんだよ…
実は、雨で試合中止となる基準は決まっていません。
そのためどれくらい雨が降っていれば中止になるかという判断はできません。
例えば、試合開始前にかなり雨が降っていたとしても今後雨が止む予報になっていれば試合がそのまま行われたり、逆に試合ができそうな程度の雨でも今後雨が強くなる予報であれば中止になったり…様々な可能性もあります。
また、中止が発表される時間も決まっていないため、試合を観に行く人は定期的に公式の情報をの確認が必須です。
プロ野球屋外球場で雨が降ったらどうなる?
ドーム球場で行われる試合に関しては、雨が降っていたとしても台風などで危険が及ばない限りは通常通り試合が行われます。
台風とかで危険が及ぶときは前日とかに発表されることが多いよ!
屋外球場の場合、雨が降ると以下の3パターンが考えられます。
- 試合開始前に試合中止となる
- 通常通り試合が開催される
- 試合は開始されるものの雨天コールドとなる(9回までやらない)
屋外球場で雨が降ったからといって試合は必ず中止になるわけではありません。
ある程度の雨であれば雨の中でも試合は行われることがほとんです。
雨天コールドとは?
雨天コールドとは、雨により試合の途中で打ち切られる場合のことを言います。
試合開始後すぐに雨天コールドになる場合や、8回までやって雨天コールドになる場合などタイミングは様々です。
プロ野球は5回裏終了時に試合が成立となり、5回裏終了までに雨天コールドとなった場合は、ノーゲームとなります
5回裏終了後〜9回裏終了までに雨天コールドとなった場合、試合は成立するためその時点での点数によって勝敗が決まります。
試合中止は誰が決める?
雨による試合中止の判断は、タイミングによって判断を委ねられる人が異なります。
- 試合開始前…主催側の球団が判断
- 試合開始後…審判団が判断
- シーズン後半の試合…NPBが判断
それぞれのタイミングについて詳しく紹介していきます。
試合開始前は球団が判断
試合開始前に中止をするか、試合を始めるかの判断は主催側の球団に委ねられています。
例えば阪神甲子園球場で行われる試合の場合は、阪神タイガースが判断をできるのです。
試合開始後は審判団が判断
試合開始前は球団が判断を行いますが、試合が開始された後の判断は審判団が行います。
プロ野球では試合前にメンバー表の交換を行いますが、その時点が試合開始時点とみなされるため、メンバー表交換後は審判団が判断をするのです。
ちなみに試合途中で中断をする場合の判断も審判団の判断により行います。
2時間近く中断された上で雨天コールドになったケースもあるんだよ…
シーズン終盤戦はNPBが判断
シーズンが終盤に差し掛かってくると、残りの試合日程の関係もあり、試合前・試合開始後に関わらずNPBが判断を行います。
特に試合日程が厳しい場合はかなりの雨でも試合が強行されることとなり、選手も見ている側も大変です。
雨天中止になったらチケットはどうなる?
雨天中止となった試合は振替試合が行われます。
中止分のチケットは各球団で払い戻しが行われるので、中止発表後の球団からの案内を待ちましょう。
振替試合を見に行きたい場合は、また新たにチケットを購入する必要があり、中止の日のチケットでは観戦できないので注意してください。
なお、5回を待たずに雨天コールドとなり、ノーゲームとなった場合でも払い戻しが行われます。
ただし5回裏終了後に雨天コールドになった場合は、試合が成立しているため払い戻しは行われません。
雨の日の試合観戦
どれくらいの雨で中止になるかわからないプロ野球では、雨の中試合観戦を行わなければいけない場面もあります。
雨の日に試合観戦をするための注意点やおすすめのものを紹介します。
- 雨具はカッパを使用する(傘は×)
- キャップやサンバイザーを用意する
- 袋やタオルを多めに持っていく
雨具はカッパを使用する
雨が降っていると球場につくまで傘を差してくる人も多いかと思いますが、球場内ではカッパを利用しましょう。
どうせ球場まで傘を差していくしと思う人もいるかもしれませんが、傘は危険なのでやめてください…
傘を差しての試合観戦は、視界を遮ったり、傘の骨が刺さったり、滴ってくる水で濡れたり…と周りの人の迷惑になります。
また自分も片手がふさがってしまうので、ファウルボールが飛んできたときなどに危険です。
野球観戦時には、必ず傘ではなくカッパを利用してください。
キャップやサンバイザーがあると便利
カッパと併せて利用すると便利なのがキャップやサンバイザーなどの、ツバがある帽子です。
ツバがあると顔にかかる雨を除けられるので、濡れてもいいものを用意しておきましょう。
袋をタオル多めに持っていく
球場では荷物を椅子の下に置いて観戦をします。
普段から汚れないために袋に入れての観戦をおすすめしているのですが、雨の日は特に荷物が濡れないように袋を用意しておくと安心です。
他にも濡れたカッパやタオルなどを入れて持ち帰るために袋を普段より多めに用意しておきましょう。
雨の日でも比較的安心の座席
梅雨時期など、雨が予想される時期に試合観戦を行う場合など雨でも比較的試合観戦がしやすい座席は以下の通りです。
球場 | 座席 |
楽天モバイルパーク宮城 | 内野一塁側指定席S席 3階・4階・5階VIPシート |
明治神宮野球場 | A2指定席 B2指定席 |
ZOZOマリンスタジアム | 内野1階席後方(3列ぐらい) 内野2階席後方 外野後方 |
横浜スタジアム | – |
阪神甲子園球場 | 内野上段 |
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム | 内野指定席の後方 外野後方 |
雨が振りそうな日や、たまにしか行けないからもし雨が降っても安心してみたい!という人は上記の座席を購入してください。
プロ野球雨天中止・雨天コールドのよくある質問
プロ野球雨天中止や雨天コールドについてよくある質問に回答していきます。
- どのくらいの雨で中止になる?
-
明確にどれくらい雨が降ったら雨天中止・コールドになるという基準はありません。
- 試合の途中で雨天コールドになった場合は?
-
5回裏が終わるまでに雨天コールドになった場合は無効試合となり再試合が行われます。
5回裏まで終わった後に雨天コールドになった場合は、その時点のスコアで勝敗が決まります。
- 試合前の雨天中止はいつわかる?
-
午前中から決まっている場合もあれば試合直前にならないとわからない場合もあります。
各球団の公式サイトや公式SNS、NPB公式サイトなどをチェックしておきましょう。
- 雨天中止の判断は誰がする?
-
2020年〜は特例としてNPBがすべて決めています。
雨の日でもプロ野球を楽しもう!
- 雨天中止の基準は設けられていない
- 試合前は主催球団、試合開始後は審判団が判断
- シーズン終盤の試合はNPBが判断
- 2020年以降は特例で全試合NPBが判断
プロ野球の雨天中止はに明確な基準もなく、またタイミングによって中断を判断する人も異なります。
せっかくなら晴れた日に快適に試合を見たいものですが、雨の日でも楽しく試合観戦ができるように祈っています。