京セラドーム大阪への電車での行き方や周辺の駐車場・商業施設・宿泊施設について【野球観戦ガイド】
オリックス・バファローズの本拠地として使われている「京セラドーム大阪」では、オリックスの試合だけでなく、阪神戦や社会人野球、ライブなどのイベントも多く開催されています。
本記事ではそんな京セラドーム大阪へのアクセス方法についてまとめました。
京セラドームまでの行き方はもちろん、周辺施設についてやご飯を変える場所も紹介しているので、京セラドームへ行く際はぜひ参考にしてください。
- 電車なら地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅か、阪神なんば線「ドーム前」駅がおすすめ
- JR大阪環状線「大正」駅からも歩ける
- 京セラドームには駐車場(3,000円/日)もあり
- 近くの商業施設やコインパーキングも利用可能
京セラドームへの電車・バスでの行き方
京セラドーム大阪の周りにはたくさんの駅があり、どの駅からでも徒歩10分以内でたどり着けます。
また、市バス(大阪シティバス「大正橋」駅より徒歩6分)を使う方法もあります。
- 地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅より徒歩すぐ
- 阪神なんば線「ドーム前」駅より徒歩すぐ
- JR大阪環状線「大正」駅より徒歩7分
- 地下鉄中央線「九条」駅より徒歩9分
京セラドーム大阪から近い地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅か、阪神なんば線「ドーム前」駅の利用がおすすめですが、自宅から通いやすい方法を選択してみてください。
もう少し詳しく電車での行き方について解説していきます。
基本的に京セラドーム大阪への案内の看板がたくさん出てる&人がたくさんなので周りを見ていればたどり着けるはず!
【おすすめ①】地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅よりすぐ
地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅の1番出口から出ると右側にイオンがあり、その奥に京セラドームがあります。
地上に上がった後、右側に曲がっていくとエスカレーターがあるため、登るとすぐ京セラドームの敷地内です。
【おすすめ②】阪神なんば線「ドーム前」駅よりすぐ
実は阪神なんば線「ドーム前」駅と地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅はかなり近くにあります。
ドーム前駅からは2番出口から地上に出ると、同じように右側にイオンがあり、進んでいくと京セラドーム大阪へ登れるエスカレーターが出てきます。
JR大阪環状線「大正」駅より徒歩7分
少し歩きますが、京セラドームへはJR大阪環状線「大正」駅からも行くことができます。
北口改札から出ると奥の方に見えるファミリーマートの方へ向かって歩きます。
そのまま右に向かって歩いた後に左側に出てくる大きな横断歩道を渡り、イオンまで直進していきます。
途中にスーパービバホームがあります!
左側に京セラドームがあるため、京セラドームに向かって歩けば到着です。
また、大阪シティバス「大正橋」駅からも同じ道順で京セラドームまで行けます。
地下鉄中央線「九条」駅より徒歩9分
距離がありますが、京セラドームへは地下鉄中央線「九条駅」から歩いて行くこともできます。
ですが、可能であればすぐ近くにある「阪神なんば線九条駅」から阪神電車に乗り換えて「阪神なんば線ドーム前駅」まで電車で行ったほうが早いですし、快適に京セラドームまでいけるのでおすすめです。
乗り換えは2番出口から出るとすぐだよ!
もし歩く場合は、6番出口から出て九条商店街の中を進んでいきます。
九条商店街を出たら右に曲がり、次の信号を左に曲がります。
その後公園前の信号を右に曲がって直進すると京セラドームにたどり着きます。
京セラドームへは車でも行ける!駐車場もあり
京セラドームへは電車やバスだけでなく車でも行くことができます。
京セラドームにある駐車場を使うことはもちろん、周りの商業施設やパーキングを利用することも可能です。
- 京セラドームの駐車場を使う
- 近くの商業施設を使う
- 近くのコインパーキングを使う
それぞれの方法について解説します。
京セラドームの駐車場を使う
京セラドーム内にある駐車場「京セラドーム大阪駐車場」は1日3,000円で車を停めることができます。
試合終了後60分後まで利用可能ですが、タイミングによっては満車で停められない可能性があるため注意してください。
近くの商業施設を使う
京セラドーム大阪の近くにある商業施設に駐車する方法もあります。
- イオンモール大阪ドームシティ店
- スーパービバホーム大阪ドームシティ店
おすすめは上記の2店舗です。
それぞれの店舗について詳しく紹介します。
イオンモール大阪ドームシティ店
- 駐車場の利用可能時間:7:45~23:15
- 台数:670台
- 高さ制限:2.3メートル
- 駐車料金:最初の1時間は無料+その後30分ごとに500円
- 2,000円以上購入で+2時間無料
- 5,000円以上購入でさらに+1時間無料
- 最大料金は設定なし
イオンモール大阪ドームシティ店は、最初の1時間は無料です。その後30分ごとに500円が加算され、最大料金は設定されていません。
しかし、2,000円以上購入で+2時間(合計3時間)、5,000円以上購入でさらに+1時間(合計4時間)まで無料で利用可能です。
京セラドーム大阪は飲食物の持ち込みはできないため、日用品や雑貨などで買い物をする予定がある方は無料で停められる可能性があります。
買い物しないと料金が高くかかりますが、23:15までと比較的長く停められるのが嬉しい!
スーパービバホーム大阪ドームシティ店
- 駐車場の利用可能時間:6:30~22:30
- 高さ制限:2.7メートル
- 駐車料金:最初の1時間は無料+その後30分ごとに500円
- 1,000円以上購入で+2時間無料
- 5,000円以上購入でさらに+1時間無料
- 最大料金2,000円
スーパービバホーム大阪ドームシティ店は、最初の1時間は無料です。その後30分ごとに500円が加算され、最大料金は2,000円です。
また、1,000円以上購入で+2時間(合計3時間)、5,000円以上購入でさらに+1時間(合計4時間)まで無料で利用可能になります。
22:30までなので試合が長引くと途中で出ないといけなくなる可能性がありますが、最大料金が設定されてるのは嬉しい!
近くのコインパーキングを使う
京セラドームの近くにはコインパーキングも多数あります。
特におすすめは以下の2箇所です。
- KSパーク・ドームサイド
- タイムズ大阪ドーム南
その他にもたくさんコインパーキングがあるため、車で行っても駐車場に困ることはないでしょう。
ただし、「いざ行ってみたらどこもいっぱいで停められない…」というのが不安な方は特P(とくぴー)やakippa(あきっぱ)というサービスを利用して事前予約をしておくと良いでしょう。
京セラドームの近くに宿泊施設はある?
京セラドームの近くには以下のような宿泊施設があります。
- 東横INN大阪ドーム前
- ホテルソビアル 大阪 ドーム前
他にも大阪駅の近くやユニバーサル・スタジオ・ジャパンの近くで宿をとって、野球観戦以外にも大阪観光を楽しむのもおすすめです!
大阪駅や阪神うめだ駅からでも11〜12分ほどで京セラドームの最寄り駅まで行けるため、アクセスが良い場所にあります。
京セラドームで野球観戦を楽しもう!
- 電車なら地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅か、阪神なんば線「ドーム前」駅がおすすめ
- JR大阪環状線「大正」駅からも歩ける
- 京セラドームには駐車場(3,000円/日)もあり
- 近くの商業施設やコインパーキングも利用可能
京セラドーム大阪は「地下鉄長堀鶴見緑地線・ドーム前千代崎」「阪神なんば線・ドーム前」から近く、電車でもアクセスしやすい球場です。
球場に駐車場があり、近くの商業施設やコインパーキングもあるため車で行くのも安心です。
京セラドームで野球観戦を楽しみたい方は本記事を参考に、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?