プロ野球の順位表に記載されている「ゲーム差」とは?|計算方法や縮める方法についてもまとめて紹介
プロ野球では年間143試合を行っており、一試合ごとに順位表が更新されます。
当然ながら143試合を終えて1位のチームが、今シーズンのリーグ戦優勝となりますが、シーズン中に順位表を見ていると気になるのが「ゲーム差」です。
簡単にいうと上位のチームと下位のチームがどれくらい離れているのかを表す数字のことだよ!
ゲーム差がどのようなものなのか、どうすれば上位になれるのかがわかれば、よりプロ野球のシーズンを楽しめるのではないでしょうか。
本記事では、プロ野球の順位表に記載されている「ゲーム差」についてまとめて紹介します。
- ゲーム差とは順位の間がどれくらい離れているかを表す数字
- ゲーム差を縮めるには自分のチームが勝つのはもちろん相手チームの勝敗も関係ある
- 極稀にゲーム差がマイナスになることもある
ゲーム差とは
ゲーム差とは、順位の間がどれくらい離れているかを表す数字です。
最上位となる1位を基準として、2位〜6位とどれくらい差があるのかや、1つ上の順位(2位と3位など)とどれくらい差があるのかを表しています。
自分のチームより上の順位のチームとの差がどれくらいあるかがわかるよ〜
参考までに下記はとある日(2021年8月23日)のセ・リーグの順位表です。
順位 | 球団名 | 試合数 | 勝利数 | 敗戦数 | 引き分け数 | ゲーム差 |
1位 | 阪神 | 93 | 53 | 37 | 3 | – |
2位 | 巨人 | 93 | 47 | 35 | 11 | 2 |
3位 | ヤクルト | 88 | 45 | 34 | 9 | 0.5 |
4位 | 中日 | 95 | 36 | 47 | 12 | 11 |
5位 | DeNA | 93 | 34 | 47 | 12 | 1 |
6位 | 広島 | 90 | 33 | 47 | 10 | 0.5 |
上記の順位表を見ると、1位の阪神と2位の巨人のゲーム差は2であることがわかります。
ゲーム差の計算方法
ゲーム差の計算方法は、以下の通りです。
{(2つのチームの勝利数の差) – (2つのチームの敗戦数の差)} ÷ 2
具体的に数字を当てはめてみた方がわかりやすいので、実際の数字としてセ・リーグ1位阪神と2位巨人で計算をしてみます。
順位 | 球団名 | 試合数 | 勝利数 | 敗戦数 | 引き分け数 | ゲーム差 |
1位 | 阪神 | 93 | 53 | 37 | 3 | – |
2位 | 巨人 | 93 | 47 | 35 | 11 | 2 |
まず勝利数ですが、阪神は53試合、巨人は47なので【53-47=6】となり、勝利数の差は6です。
敗戦数は阪神が37試合、巨人が35試合なので、【37-35=2】となり、敗戦数の差は2となります。
これを先程の計算式に当てはめると【(6-2)÷2=4÷2=2】となり2がゲーム差です。
ゲーム差をわざわざ計算することはないと思うけど、ざっと計算方法を確認しておいたらわかりやすいんじゃないかな
ゲーム差を縮める方法
順位表でゲーム差を見ているときに気になるのが、ゲーム差を縮める方法です。
1位以外のチームは、いかにゲーム差を縮めて順位を上げていくかが優勝に向けて重要なポイントとなります。
当然試合に勝たなければ意味はない!けどゲーム差を縮めるには相手の試合結果も重要なんだよ
当然ながら優勝するためには、まず自分のチームが勝つことが大切ですが、自分のチームが勝つだけではゲーム差は縮まりません。
ゲーム差が縮む条件として自分のチームが勝った上で、上位のチームが負けるもしくは引き分けである必要があります。
ゲーム差が縮まる条件を覚えておくと、よりプロ野球を楽しめるので、ぜひ覚えておきましょう。
- 自分のチームが勝ち&上位のチームも勝ち…ゲーム差変動なし
- 自分のチームが勝ち&上位のチームが負け…1ゲーム縮まる
- 自分のチームが勝ち&上位のチームが引き分け…0.5ゲーム縮まる
- 自分のチームが負け&上位のチームも負け…ゲーム差変動なし
これは先程紹介した計算式に当てはめると分かるのですが、難しい計算式は置いておいて、とにかく自分のチームは勝つ、そして上位のチームが引き分けか負けならゲーム差が縮まるということさえ覚えておけば大丈夫です。
ゲーム差を広げる方法
逆に上位のチームは下位のチームとゲーム差を広げることで、優勝への道が近くなります。
上位のチームは勝てば下位とのゲーム差は縮まらないから、とにかく勝てばOK
先程ゲーム差を縮める方法で紹介しましたが、簡単にいうと上位のチームは勝ち続ければ下位チームとのゲーム差が縮まらないのです。
そのため勝ち続ければいいだけの話ではありますが、下位のチームも勝てばゲーム差は広がりません。
- 自分のチームが勝ち&下位のチームも勝ち…ゲーム差変動なし
- 自分のチームが勝ち&下位のチームが負け…1ゲーム広がる
- 自分のチームが勝ち&下位のチームが引き分け…0.5ゲーム広がる
- 自分のチームが負け&下位のチームも負け…ゲーム差変動なし
ゲーム差を広げて優勝への一歩ずつ近づくためには以下ゲーム差を広げていく必要があります。
【補足】マイナスゲーム差について
極稀にゲーム差がマイナスになることがあります。
これはプロ野球の順位決めは、勝率で決まっているのに対し、ゲーム差は単純に勝利数と敗戦数の差で計算するためでです。
計算方法の違いにより、1位のチームの方が勝率が高いのに2位のチームの方が勝利数が多くなる場合があり、この場合はゲーム差がマイナスになります。
下記は実際にマイナスゲーム差となった2016年8月26日時点のパ・リーグの順位表です。
順位 | 球団名 | 試合数 | 勝利数 | 敗戦数 | 引き分け数 | 勝率 | ゲーム差 |
1位 | ソフトバンク | 117 | 69 | 43 | 5 | .616 | – |
2位 | 日ハム | 118 | 72 | 45 | 1 | .615 | -0.5 |
上記のように勝利数を見ると2位の日ハムの方が3試合も多いのですが、勝率はソフトバンクの方が高いため、ソフトバンクが1位、日ハムが2位となり、ゲーム差は-0.5となっています。
中止などにより試合数に大きな差がある場合や、引き分けの数が多い場合などにゲーム差がマイナスになることがあることを覚えておきましょう。
ゲーム差についてのよくある質問
プロ野球のゲーム差についてよくある質問に回答していきます。
他にも質問があれば気軽にコメントください〜!
- プロ野球のゲーム差って?
-
ゲーム差とは2つのチームがどれくらい離れているかを数字で表したものです。
- ゲーム差の計算方法は?
-
{(2つのチームの勝利数の差) – (2つのチームの敗戦数の差)} ÷ 2
引き分けは計算に含まれません。
- プロ野球の「貯金」「借金」とは?
-
勝ち数が負け数を上回っている場合、その差を貯金(例:20勝15敗の場合、貯金は5)
負け数が勝ち数を上回っている場合、その差を借金(15勝20敗の場合、借金は5)と呼びます。
ゲーム差を理解してよりプロ野球を楽しもう!
本記事では、プロ野球の順位表に記載されているゲーム差について紹介しました。
ゲーム差とは上位のチームと下位のチームの差がどれくらいあるかを数字で表したものです。
順位自体は勝率で決められるものの、上を目指していくのにあたってゲーム差はひとつの指標となります。
上位のチームとゲーム差が開いているときにどうなったら縮められるのかをわかっていればよりプロ野球を楽しめるので、本記事を参考にゲーム差についても覚えておきましょう。
- ゲーム差とは順位の間がどれくらい離れているかを表す数字
- ゲーム差を縮めるには自分のチームが勝つのはもちろん相手チームの勝敗も関係ある
- 極稀にゲーム差がマイナスになることもある