中日ドラゴンズの試合中継をテレビやスマホで見る方法をまとめて紹介します。
見たい試合やデバイスによって最適な方法が異なるため、自分にあった視聴方法を見つけてください◎
それでは早速紹介していきます。
- 無料で見たい人は地上波放送しかない
- ビジター試合も含めて全試合見たいならスカパー!プロ野球チャンネル
- スカパー!プロ野球チャンネルならスマホでも視聴可能◎
- 中日の主催試合だけでOKならJ SPORTSオンデマンド
- スマホメインで全試合見たいならDAZNとJ SPORTSオンデマンドの併用もあり
目次
無料で中日ドラゴンズの試合中継を見る方法
現時点で無料で中日ドラゴンズの試合を見るには、地上波放送を活用する方法しかありません。
全国的には中日ドラゴンズの地上波放送は少なく、本拠地である愛知県名古屋市付近であれば比較的多くの試合中継を行っています。
- CBCテレビ
- 東海テレビ
- NHK名古屋
- テレビ愛知
- 三重テレビ
上記のチャンネルのいずれかで地上波放送が行われています。
しかし、中継が行われるのは主催試合が主で、また全試合ではありません。
中日ドラゴンズの試合を全試合チェックしたいならCS放送やネット配信サービスが必要です。
全試合を見たいならCS放送がおすすめ!
中日ドラゴンズの試合を全試合見たいのであれば、CS放送は必須です。
中日ドラゴンズの主催試合の中継を行っているチャンネルはJ SPORTS 2というチャンネルです。
しかし、ビジターゲームの試合中継も視聴したいのであれば、他球団の主催試合も見れる環境が必要となります。
- J SPORTS 1 – 広島東洋カープ、東北楽天ゴールデンイーグルス
- J SPORTS 2 – オリックスバファローズ、東北楽天ゴールデンイーグルス
- J SPORTS 3 – オリックスバファローズ
- スカイA – 阪神タイガース
- GAORA SPORTS – 阪神タイガース、北海道日本ハムファイターズ
- 日テレGタス – 読売ジャイアンツ
- TBS チャンネル2 – 横浜DeNAベイスターズ
- テレ朝チャンネル2 -(メインにしている球団はないが時々中継がある)
- フジテレビONE – 東京ヤクルトスワローズ
- フジテレビTWO – 埼玉西武ライオンズ
- スポーツライブ+ – 福岡ソフトバンクホークス
- 日テレNEWS24 – 千葉ロッテマリーンズ
CS放送であれば、シーズン中の試合中継はもちろん、以下の視聴も可能です◎
- 春季キャンプ
- オープン戦
- 二軍戦
- クライマックスシリーズ
- 日本シリーズ
- 侍ジャパンの試合
- ファン感謝デーの中継
- オリジナルコンテンツ
スカパーがおすすめ!
おすすめのサービスは「スカパー!プロ野球セット」です。
- 月額4,483円(税込)で利用できる
- ビジターゲームも視聴できる
- スマホでも視聴できる
スカパー!プロ野球セットであれば、中日ドラゴンズの試合中継を行っている「J SPORTS2」といったチャンネルはもちろん、
他の球団の主催試合をおこなっている合計12チャンネルを視聴できます。
料金も月額税込4,483円と一見高く感じるかも知れませんが、同じようなサービスと比較すると格安で利用できます。
もっと料金を抑えたい!という人は、スカパー!セレクト5という月額税込1,980円で希望した5チャンネルのみ視聴できるプランもあります。

スカパーを契約すればスマホでも視聴できる
スカパー!のメリットとして、契約をするとテレビはもちろんスマホでも試合中継が見れるようになります。
この無料で使えるアプリを使えば、外出先でもライブ配信はもちろんスコアの確認や、見逃し配信も可能です◎
スカパー!さえ契約すればテレビはもちろんスマホでも視聴ができるので、テレビでもスマホでも楽しみたい!という人におすすめです。
おすすめのネット配信サービス
テレビで視聴するよりもスマホやタブレット、パソコンなどで試合中継を見たいという人におすすめのネット配信サービスを紹介します。
今から紹介するサービスは、基本的にはスマホ視聴がメインですが、テレビにつないでテレビで視聴も可能です。
中日の主催試合を中心に見たいならJ SPORTSオンデマンド
中日ドラゴンズの主催試合を中心に視聴できたらOKという人は、J SPORTSオンデマンドがおすすめです。
- 月額1,980円(税込) ※U25なら990円(税込)
- 中日の他に、カープ・横浜の試合が見れる
- ChromecastやFire TV Stickを使ってテレビでも視聴可能
J SPORTSオンデマンドは、中日の主催試合はもちろん、カープ・横浜の主催試合が見れるサービスです。
月額1,980円ですが、25歳以下であれば半額の990円で利用できます。
中日ドラゴンズの試合と+αで何試合か見れたらOKという人におすすめです。
全試合網羅したいならJ SPORTSオンデマンド+DAZN
中日ドラゴンズの主催試合はもちろん、ビジターの試合も全部網羅したい人は、以下の2つのサービスの併用がおすすめです。
- J SPORTSオンデマンド…月額税込1,980円(カープを含む4球団の試合が見れる)
- DAZN…月額税込1,925円(カープを除く11球団の試合が見れる)
合計税込3,905円で12球団の試合中継が見れます。
DAZNはカープを除く11球団の試合中継が行われているサービスです。
カープの主催試合の中継が見れるJ SPORTSオンデマンドと組み合わせて利用することで、全試合の視聴が可能になります。
ビジターゲームも余すことなく楽しみたい!という人は、2つのサービスを組み合わせて利用してください。
中日ドラゴンズの試合中継を楽しもう!
サービス名 | スカパー | J SPORTSオンデマンド | J SPORTSオンデマンドL+DAZN |
---|---|---|---|
月額料金(税込) | 4,483円 | 1,980円 | J SPORTS…1,980円 DAZN…1,925円 合計:3,905円 |
主催試合 | 12球団 | 中日、広島、横浜 | DAZN…カープを除く11球団 J SPORTS…中日、広島、横浜 |
春季キャンプ | 12球団 | 中日、広島、オリックス、楽天 | DAZN…配信なし J SPORTS…中日、広島、オリックス、楽天 |
テレビ視聴 | ○ | ○ Chromecast、Fire TV Stickなどが必要 |
○ Chromecast、Fire TV Stickなどが必要 |
スマホ視聴 | ○ | ○ | ○ |
おすすめの人 |
|
|
|
公式サイト | ≫J SPORTSオンデマンド公式サイトへ |
≫J SPORTSオンデマンド公式サイトへ ≫DAZN公式サイトへ |
中日ドラゴンズの試合中継が見れるサービスについて紹介しました。
無料で見る方法は地上波放送しかなく、住んでいる地域によって放送がない場合もあるため、
中日ファンなら有料にはなってしまいますが、CS放送やネット配信サービスを活用しましょう。
迷ったら、テレビで12球団の全試合が見れ、スマホでも視聴が可能なスカパー!プロ野球チャンネルがおすすめです。
自分にぴったりのサービスを見つけて、2021年シーズンもプロ野球を楽しみましょう!