【2021年11月5日更新】プロ野球戦力外・退団・引退選手を一覧で紹介|戦力外通告についても紹介
プロ野球では特にシーズンが終盤に入ってくると、球団を去る選手が増えてきます。
球団を去る方法は、自ら引退を決める選手もいれば、戦力外通告を受けて球団に居れなくなってしまう選手など様々です。
寂しい季節だよね…
本記事では、2021年シーズンを持って、戦力外になった選手・退団を決めた選手・引退を決めた選手についてまとめて紹介します。
この記事の内容は2021年11月25日(木)17時時点での情報です。
なるべく更新をしていきますが、最新情報でない可能性もあるため、予めご了承ください
戦力外通告とは?
そもそも戦力外通告とは、所属選手に対して「戦力の構想外である」と伝えることです。
簡単にいうと「もうこの球団の戦力にはならない」ということです。
戦力外通告が宣告できる期間は以下の2つの期間と決められています。
- 第1期日:10月1日〜クライマックスシリーズ開幕前日まで
- 第2期日:クライマックスシリーズ全日程終了翌日〜日本シリーズ終了翌日まで
※ただし日本シリーズ出場チームは日本シリーズ終了の5日後まで
そのため10月になると、まず育成選手など一軍の試合に出ていない選手を中心に発表され、クライマックスシリーズが始まると追加で発表が行われる形になります。
https://averagehitter.com/outofforce/
戦力外通告ではなく以下の場合は自由契約を通告される選手もいます。
- 育成選手が契約後3年を経過した場合に、再契約をするために1度自由契約にする
- 外国人選手など自ら退団の旨を申し出た場合
- 契約違反などで事実上解除となった場合
セ・リーグの戦力外・退団・引退選手一覧
2021年シーズンにセ・リーグ球団の戦力外・退団・引退選手を球団ごとに紹介します。
既に自由契約となり退団している選手や、現役引退を表明している選手も含みます。
※クリック or タップで各球団へジャンプします
各球団ごとに選手名・ポジション・プロ入りを紹介しています。なお外国人選手の場合は来日時の年をプロ入りの欄に記入しています。
東京ヤクルトスワローズ
| 選手名 | ポジション | プロ入り | 補足 |
| 大村孟 | 捕手 | 2016年 (育成1位) | 戦力外通告 |
| 中尾輝 | 投手 | 2016年 (4位) | 戦力外通告 |
| 歳内宏明 | 投手 | 2011年 (2位) | 戦力外通告 |
| 蔵本治孝 | 投手 | 2018年 (3位) | 戦力外通告 |
| 雄平 | 外野手 | 2002年 (1位) | 現役引退 |
| バンデンハーク | 投手 | 2015年 | 自由契約 |
| ケリン | 投手 | 2021年 | 自由契約 |
阪神タイガース
| 選手名 | ポジション | プロ入り | 補足 |
| 荒木郁也 | 内野手 | 2010年 (5位) | 戦力外通告 |
| 伊藤和雄 | 投手 | 2011年 (4位) | 戦力外通告 |
| 石井将希 | 投手 | 2017年 (育成1位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 鈴木翔太 | 投手(育成) | 2013年 (1位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 藤谷洸介 | 内野手(育成) | 2016年 (8位) | 戦力外通告 |
| 奥山皓太 | 外野手(育成) | 2019年 (育成2位) | 戦力外通告 |
| 岩田稔 | 投手 | 2005年 (希望枠) | 現役引退 |
| 中田賢一 | 投手 | 2004年 (2位) | 現役引退 |
| 桑原謙太朗 | 投手 | 2007年 (大学・社会人3巡目) | 現役引退 |
| 俊介 | 外野手 | 2009年 (5位) | 現役引退 |
読売ジャイアンツ
| 選手名 | ポジション | プロ入り | 補足 |
| 松井義弥 | 内野手 | 2018年 (5位) | 戦力外通告 |
| 山川和大 | 投手(育成) | 2016年 (育成3位) | 戦力外通告 |
| 田中優大 | 投手(育成) | 2017年 (育成4位) | 戦力外通告 |
| 平井快青 | 投手(育成) | 2018年 (育成2位) | 戦力外通告 |
| 加藤壮太 | 外野手(育成) | 2019年 (育成2位) | 戦力外通告 |
| 谷岡竜平 | 投手(育成) | 2016年 (3位) | 自由契約通達 (育成再契約) |
| 与那原大剛 | 投手(育成) | 2015年 (3位) | 自由契約通達 (育成再契約) |
| 堀田賢慎 | 投手(育成) | 2019年 (1位) | 自由契約通達 (育成再契約) |
| 黒田響生 | 内野手(育成) | 2018年 (育成4位) | 自由契約通達 (育成再契約) |
| 山下航汰 | 外野手(育成) | 2018年 (育成1位) | 自由契約通達 (育成再契約) |
| テームズ | 外野手 | 2020年 | 退団 |
| スモーク | 内野手 | 2021年 | 退団 |
| 亀井善行 | 外野手 | 2004年 (4位) | 現役引退 |
| 大竹寛 | 投手 | 2001年 (1位) | 現役引退 |
| 野上亮磨 | 投手 | 2008年 (2位) | 現役引退 |
中日ドラゴンズ
| 選手名 | ポジション | プロ入り | 補足 |
| 遠藤一星 | 外野手 | 2014年 (7位) | 戦力外通告 |
| 井領雅貴 | 外野手 | 2014年 (6位) | 戦力外通告 |
| 武田健吾 | 外野手 | 2012年 (4位) | 戦力外通告 |
| 三ツ間卓也 | 投手 | 2015年 (育成3位) | 戦力外通告 |
| ランディ・ロサリオ | 投手 | 2021年 | 戦力外通告 |
| マイク・ガーバー | 外野手 | 2021年 | 退団 |
| 丸山泰資 | 投手(育成) | 2016年 (6位) | 戦力外通告 |
| 山井大介 | 投手 | 2001年 (6位) | 現役引退 |
| 藤井淳志 | 外野手 | 2005年 (大学・社会人3巡目) | 現役引退 |
広島東洋カープ
| 選手名 | ポジション | プロ入り | 補足 |
| 高橋大樹 | 外野手 | 2012年 (1位) | 戦力外通告 (合同トライアウト受験へ) |
| 桑原樹 | 内野手 | 2014年 (5位) | 戦力外通告 |
| 永井敦士 | 外野手 | 2017年 (4位) | 戦力外通告 (合同トライアウト受験へ) |
| テイラー・スコット | 投手 | 2020年 | 退団 |
| ドビーダス・ネバラスカス | 投手 | 2021年 | 退団 |
| ケビン・クロン | 内野手 | 2021年 | 退団 |
| 今村猛 | 投手 | 2009年 (1位) | 戦力外通告 (現役引退へ) |
| 鈴木寛人 | 投手 | 2019年 (3位) | 戦力外通告 |
| 中村恭平 | 投手 | 2010年 (2位) | 戦力外通告 |
| 行木俊 | 投手 | 2020年 (5位) | 戦力外通告 (育成契約) |
| 畝章真 | 投手(育成) | 2019年 (育成3位) | 戦力外通告 |
| 佐々木健 | 投手(育成) | 2017年 (育成3位) | 戦力外通告 |
横浜DeNAベイスターズ
| 選手名 | ポジション | プロ入り | 補足 |
| 乙坂智 | 外野手 | 2011年 (5位) | 戦力外通告 |
| 中川大介 | 内野手 | 2007年 (高校生3位) | 戦力外通告 |
| 斎藤俊介 | 投手 | 2017年 (4位) | 戦力外通告 |
| 飯塚悟史 | 投手 | 2014年 (7位) | 戦力外通告 |
| 勝又温史 | 投手 | 2018年 (4位) | 戦力外通告 (育成契約の見込み) |
| 進藤拓也 | 投手 | 2016年 (8位) | 戦力外通告 |
| 武藤祐太 | 投手 | 2010年 (3位) | 戦力外通告 |
| 風張蓮 | 投手 | 2014年 (2位) | 戦力外通告 |
| 笠井崇正 | 投手 | 2016年 (育成1位) | 戦力外通告 |
| コルデロ | 投手(育成) | 2019年 | 戦力外通告 (BC神奈川へ) |
| デラロサ | 内野手 | 2020年 | 戦力外通告 |
パ・リーグ
パ・リーグ球団の戦力外・退団・引退選手を球団ごとに紹介します。
既に自由契約となり退団している選手や、現役引退を表明している選手も含みます。
※クリック or タップで各球団へジャンプします
各球団ごとに選手名・ポジション・プロ入りを紹介しています。なお外国人選手の場合は来日時の年をプロ入りの欄に記入しています。
オリックス・バファローズ
| 選手名 | ポジション | プロ入り | 補足 |
| 金田和之 | 投手 | 2012年 (5位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 勝俣翔貴 | 内野手 | 2019年 (5位) | 戦力外通告 (育成契約打診の模様) |
| 広沢伸哉 | 内野手 | 2017年 (7位) | 戦力外通告 (育成契約打診の模様) |
| 岡崎大輔 | 内野手 | 2016年 (3位) | 戦力外通告 |
| 吉田一将 | 投手 | 2013年 (1位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 荒西祐大 | 投手 | 2018年 (3位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 飯田優也 | 投手 | 2012年 (育成3位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 榊原翼 | 投手 | 2016年 (育成2位) | 戦力外通告 (育成契約打診の模様) |
| 鈴木優 | 投手 | 2014年 (9位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 神戸文也 | 投手 | 2016年 (育成3位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 稲富宏樹 | 捕手(育成) | 2017年 (育成1位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 古長拓 | 内野手 | 2020年 (育成6位) | 戦力外通告 |
| 近藤大亮 | 投手(育成) | 2015年 (2位) | 戦力外通告 (育成再契約の見込み) |
| 東晃平 | 投手(育成) | 2017年 (育成2位) | 戦力外通告 (育成再契約の見込み) |
| フェリペ | 捕手(育成) | 2017年 (育成4位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 佐藤優悟 | 外野手(育成) | 2019年 (育成7位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 田城飛翔 | 外野手(育成) | 2016年 (育成3位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 西浦颯大 | 外野手(育成) | 2017年 (育成6位) | 現役引退 |
| ロメロ | 外野手 | 2017年 | 自由契約 |
| ディクソン | 投手 | 2013年 | 自由契約 |
千葉ロッテマリーンズ
| 選手名 | ポジション | プロ入り | 補足 |
| 鳥谷敬 | 内野手 | 2003年 (自由枠) | 現役引退 |
| 石崎剛 | 投手 | 2014年 (2位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 永野将司 | 投手 | 2017年 (6位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 宗接唯人 | 捕手 | 2016年 (7位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 高浜卓也 | 内野手 | 2007年 (高校生1巡目) | 戦力外通告 (現役引退) |
| 松田進 | 内野手 | 2018年 (7位) | 戦力外通告 |
| 小窪哲也 | 内野手 | 2007年 (大学社会人3位) | 現役引退 |
| 南昌輝 | 投手 | 2010年 (2位) | 現役引退 |
| 原嵩投 | 投手(育成) | 2015年 (5位) | 戦力外通告 |
| アコスタ | 投手 | 2020年 | 退団 |
| 清田育宏 | 外野手 | 2009年 (4位) | 自由契約 |
東北楽天ゴールデンイーグルス
| 選手名 | ポジション | プロ入り | 補足 |
| 牧田和久 | 投手 | 2010年 (2位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 菅原秀 | 投手 | 2016年 (4位) | 戦力外通告 |
| 福森耀真 | 投手 | 2019年 (5位) | 戦力外通告 (育成契約打診) |
| 引地秀一郎 | 投手 | 2018年 (3位) | 戦力外通告 (育成契約打診) |
| 佐藤智輝 | 投手 | 2018年 (5位) | 戦力外通告 (育成契約打診) |
| 足立祐一 | 捕手 | 2015年 (6位) | 戦力外通告 |
| 下妻貴寛 | 捕手 | 2012年 (4位) | 戦力外通告 |
| 下水流昂 | 外野手 | 2012年 (4位) | 戦力外通告 |
| 則本佳樹 | 投手(育成) | 2018年 (育成2位) | 戦力外通告 |
| 池田駿 | 投手 | 2016年 (4位) | 現役引退 |
| 藤田一也 | 内野手 | 2004年 (4位) | 戦力外通告 |
| コンリー | 投手 | 2021年 | 自由契約 |
福岡ソフトバンクホークス
| 選手名 | ポジション | プロ入り | 補足 |
| 川島慶三 | 内野手 | 2005年 (大学社会人3位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 高谷裕亮 | 捕手 | 2006年 (大学社会人3位) | 戦力外通告 |
| 釜元豪 | 外野手 | 2011年 (育成1位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 長谷川勇也 | 外野手 | 2006年 (大学・社会人5巡目) | 現役引退 |
| バレンティン | 外野手 | 2011年 | 退団 |
| レイ | 投手 | 2021年 | 自由契約 |
| 吉住晴斗 | 投手 | 2017年 (1位) | 戦力外通告 (現役引退) |
| 渡辺雄大 | 投手 | 2017年 (育成6位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 川原弘之 | 投手 | 2009年 (2位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
埼玉西武ライオンズ
| 選手名 | ポジション | プロ入り | 補足 |
| 伊藤翔 | 投手 | 2017年 (3位) | 戦力外通告 (育成再契約の見込み) |
| 吉川光夫 | 投手 | 2006年 (高校生1位) | 戦力外通告 |
| 中塚駿太 | 投手 | 2016年 (2位) | 戦力外通告 |
| 斉藤大将 | 投手 | 2017年 (1位) | 戦力外通告 (育成再契約の見込み) |
| 粟津凱士 | 投手 | 2018年 (4年) | 戦力外通告 (育成再契約の見込み) |
| 駒月仁人 | 捕手 | 2011年 (3年) | 戦力外通告 (球団スタッフへ) |
| 綱島龍生 | 内野手 | 2017年 (6位) | 戦力外通告 (現役引退へ) |
| 中熊大智 | 捕手(育成) | 2018年 (育成3位) | 戦力外通告 (育成再契約の見込み) |
| 榎田大樹 | 投手 | 2010年 (1位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 小川龍也 | 投手 | 2009年 (2位) | 戦力外通告 (現役続行希望) |
| 多和田真三郎 | 投手(育成) | 2015年 (1位) | 戦力外通告 |
| 大窪士夢 | 投手(育成) | 2018年 (育成2位) | 戦力外通告 |
| 松坂大輔 | 投手 | 1998年 (1位) | 現役引退 |
| メヒア | 内野手 | 2014円 | 自由契約 |
北海道日本ハムファイターズ
| 選手名 | ポジション | プロ入り | 補足 |
| 鶴岡慎也 | バッテリーコーチ兼投手 | 2002年 (8位) | 退団 (現役続行希望) |
| 村田透 | 投手 | 2007年 (大学社会人1巡目) | 退団 (現役続行希望) |
| 樋口龍之介 | 内野手 | 2019年 (育成2位) | 戦力外通告 (育成契約打診の模様) |
| 長谷川凌汰 | 投手 | 2019年 (育成3位) | 戦力外通告 (育成契約打診の模様) |
| 田中瑛斗 | 投手 | 2017年 (3位) | 戦力外通告 (育成契約打診の模様) |
| 難波侑平 | 内野手 | 2017年 (4位) | 戦力外通告 (育成契約打診の模様) |
| 谷口雄也 | 外野手 | 2010年 (5位) | 現役引退 |
| 今井順之助 | 内野手 | 2016年 (9位) | 戦力外通告 (合同トライアウト受験へ) |
| 鈴木遼太郎 | 投手(育成) | 2017年 (6位) | 戦力外通告 (合同トライアウト受験へ) |
| 斎藤佑樹 | 投手 | 2010年 (1位) | 現役引退 |
| 海老原一佳 | 外野手(育成) | 2018年 (育成1位) | 戦力外通告 (現役引退の意向) |
※本記事を作成するにあたり日刊スポーツ「プロ野球12球団 戦力外 退団 引退選手など/一覧」を参考にさせていただきました。


